夏って保湿を気にすることはあまりないんですが、秋冬になるとやっぱりお肌のケアって乾燥対策がメインになりますよね。
私も秋冬は、何もしないと口の周りに粉がふくようになります(泣)
冬って一年の中で、一番肌が弱ってる時期なんじゃないかな…。
私もかゆくてかき壊しちゃって、アトピーっぽい症状に悩まされたりします(泣)
そういうときこそ保湿に使うコスメもなるべく刺激のない優しいもので、弱ってる肌をいたわりながらケアしたい♪
そこで赤ちゃんの保湿ケアアイテムなら肌に優しいに違いない!と思いまして楽天1位「アロベビー ミルクローション」を試してみました^^
詳しくはこちら【アロベビー ミルローション】
アロベビー ミルクローションって?
99%天然成分で0歳から使えるほどの低刺激
0歳から使える保湿効果抜群のローションということで人気だそうですが、それだけお肌に優しいのなら敏感肌のママにもイイはずですよね。
そして開発から生産まで「純国産オーガニック」。
オーガニック認証団体の世界基準といわれるエコサート認証取得だそうです。
オーガニックって一口にいっても定義というか、線引きが難しそうですが、こうして一定の基準をクリアしてるんだって証明があると個人的には安心感がありますね~。
アルコール、鉱物油、シリコン、合成ポリマー、石油系界面活性剤不使用です。
全成分はこちら。
水、グリセリン、オレンジ果実水*、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、オリーブ油*、シア脂*、ヒドロキシステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ホホバ種子油*、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、オウゴンエキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、ラベンダー油*、ローズマリー油*、ラベンダー花水*、カニナバラ果実エキス*、タチジャコウソウ花/葉エキス*、ラベンダー花エキス*、キサンタンガム、トコフェロール、ヒマワリ種子油、ベヘニルアルコール、セテアリルアルコール、ヒドロキシステアリルグルコシド、ステアロイル乳酸Na、BG、ベンジルアルコール、デヒドロ酢酸(*印はオーガニック栽培原料)
使い方は?
これは赤ちゃんに使うときの説明なのですが、入浴後5分以内に使うのが理想的だそうです。
赤ちゃんの腕1本に対し5円玉硬貨大が目安ということで、大人だったらもう少し足して両ほほくらいかな?と思います。
もちろん赤ちゃんのお顔含む全身に使えるローションなので、私も冬に粉をふき始める口の周りに使っていきたいと思います^^
使ってみました♪
ボトルは150ml入りです。
キャップを外すと、ポンプ式になっています。
1プッシュ出してみました。
ローションといっても、液だれするほどゆるくはありません。ちょっとぽてっとした乳液という感じかな。
するするなめらか~。よくのびます~。
浸透するまではべたつく感じもしますが、しばらくするとすべすべな肌ざわりになりました^^
香りもさわやかでリラックスできる感じ♪ラベンダーとローズのアロマオイル配合だそうです。
お風呂あがりに使うシーンが多いでしょうし、リラックスしたいときはやっぱりラベンダーがピッタリですね。
人気商品なので、お祝いに贈る方も多いみたいですよ^^
冬の乾燥に悩む敏感肌さんにおススメ!
ベビーローションって名前がついてるくらいですから使う人は当然ママ向けのアイテムかと思ってしまいますが
0歳の赤ちゃんが使えるものだからこそ敏感肌さんが安心して使える保湿アイテムともいえます。
私自身のボディケアは先日記事にしたプエラリア ボディミルクをしばらく続けるつもりですが、アロベビーミルクローションは2歳の次男に使おうと思います^^
気になる方はチェックしてみてくださいね♪
詳しくはこちら【アロベビー ミルローション】